kojimatakahiro

実印、自分らしい印

印鑑登録の印(実印)
銀行印や認印
趣味の印

役所に図案を登録しておく判子を実印と言います。
その図案の印がおされていれば、その人が契約をしたことになるということを
役所が保障するための印です。

一般的なものはこういう形です。

ここに完成系の写真、

印影いろいろ見本

ケースいろいろ


図案を登録した判子は公的な約束を交わす際のあなたのシンボルとなります。
これはあなたの実印です、という証明書を公的に役所が発行してくれます。
それを印鑑登録証と言います。責任の大きな約束を交わす際はこの証明書を添付することで
本人が約束を交わしていることが役所公認で証明されます。

個人用実印
15,000〜
new open!
法人用実印
40,000〜
new open!
記事URLをコピーしました